- ごぜえす
- ごぜえす(動サ特活)〔「ございます」の転。 近世江戸の遊里語〕(1)「ある」「いる」の意の丁寧語。 ございます。 います。
「とりわけあすこはお店の客がたんと~・す/洒落本・船頭深話」
(2)(補助動詞)「ある」の意の丁寧語。「わたしが悪う~・した/洒落本・美地の蠣殻」
〔活用は「ございます」に同じ〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「とりわけあすこはお店の客がたんと~・す/洒落本・船頭深話」
「わたしが悪う~・した/洒落本・美地の蠣殻」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.